日本の伝統美「漆」がダイヤルに! 機械式とクォーツどちらも選べる「Knot」最新モデルは世界で受け入れられるのか

日本発のカスタムウォッチブランド・Maker’s Watch Knot(メーカーズ ウォッチ ノット)が、アメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて、漆ダイヤルによる新作ウォッチのプロジェクトを今月スタート。会津漆塗りの贅沢なダイヤルを備えながらも手頃な価格も魅力な新作に注目です。

●伝統工芸士が手がける贅沢ダイヤルをお手頃価格で

 本体、ストラップ、バックルを自由に組み合わせられるカスタムオーダーの腕時計で知られる日本発のブランド・Maker’s Watch Knot。

 海外でのEC展開においては、日本の伝統工芸を取り入れたプレミアムウォッチ「ジャパンコンセプトシリーズ」が好評を博しており、中でも「漆」ダイヤルのモデルが人気なのだとか。

 6月26日からはKickstarter(キックスターター)でのクラファンがスタート予定で、そこで展開される新作は「ジャパンコンセプトシリーズ」と同様の工程による高級感ある漆ダイヤルを、定番コレクションであるスモールセコンド(C-36)と、メカニカルオープンハート(CAP-38)に取り入れたもの。

r’s Watch Knotの定番コレクションに漆ダイヤルモデルが登場。貴重な漆ダイヤルと人気の定番モデルの魅力が融合した

r’s Watch Knotの定番コレクションに漆ダイヤルモデルが登場。貴重な漆ダイヤルと人気の定番モデルの魅力が融合した

 和の伝統美による高級感と貴重性に加えて扱いやすさとリーズナブルな価格も兼ね備え、「漆」ダイヤルをより親しみやすく提供するラインナップとなっています。

 ダイヤルを手がけるのは「ジャパンコンセプトシリーズ」に引き続き、会津漆塗りの伝統工芸士である大竹信一氏。

 希少な日本産の漆を用いて、熟練の技術により仕上げられるダイヤルには、蒔絵の伝統技法による装飾性も加えられ、Knotオリジナル仕様の独創的なダイヤルが完成します。

 前述の通りウォッチ本体は2種類用意され、クォーツ式でスモールセコンドを備えた代表作「C-36」(ケース径36mm)と、機械式ムーブメントを備えオープンハートにより機構を眺める愉しみも備えた「CAP-38」(ケース径38mm)にて展開。

 そのそれぞれに黒と赤のダイヤルカラーが用意されており、黒ではプラチナ粉を、赤では金粉の蒔絵がきらめき、伝統工芸の精緻な美しさを腕元でいつでも堪能できるというなんとも贅沢な作品に。

 この漆塗りダイヤルに負けないインパクトを演出するストラップは5種類も用意されており、栃木レザー(全8色)、くみひも(全2色)、畳縁(全2色)、カイハラデニム(全3色)、印伝(全2色)という豊富な選択肢でこちらも日本らしい味わいを演出。

 Knotの表参道店と京都店、福岡のONE FUKUOKA BLDG.内の店舗では実機の展示も予定されているとのことなので、ぜひ間近で「ふっくら」とも「しっとり」とも表現される漆塗りの美しさを確認してみましょう。

●製品仕様
「メカニカルオープンハート&スモールセコンド&ストラップ5本セット」
・Super Early Bird(数量限定)25% OFF:9万円
・Early Bird)数量限定)20% OFF:9万6000円
・Exclusive 15% OFF:10万2000円

「メカニカルオープンハート&ストラップ2本セット」
・Super Early Bird(数量限定)25% OFF:5万1000円
・Early Bird(数量限定)20% OFF:5万4400円
・Exclusive 15% OFF:5万7800円

「スモールセコンド&ストラップ2本セット」
・Super Early Bird(数量限定)25% OFF:3万5250円
・Early Bird(数量限定)20% OFF:3万7600円
・Exclusive 15% OFF:3万9950円

元記事を読む