インストールメディアを使ってインストールしたWindows 11でセキュリティ更新プログラムが正しく受け入れられないバグが発生中


Microsoftが2024年12月24日に、CDやUSBフラッシュドライブなどのメディアを使って一部のセキュリティ更新プログラムを含むWindows 11 バージョン24H2をインストールしようとすると、該当のセキュリティ更新プログラムを受け入れることができない状態のままになることがあると注意を促しています。
Windows 11, version 24H2 known issues and notifications | Microsoft Learn
https://learn.microsoft.com/en-us/windows/release-health/status-windows-11-24h2#issues-might-occur-with-media-which-installs-the-october-or-november-update


Windows 11 installation media bug causes security update failures
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/windows-11-installation-media-bug-causes-security-update-failures/
Microsoftは2024年12月24日に、2024年10月または2024年11月にリリースされたセキュリティ更新プログラムを含むようにメディアを作成し、メディアサポートを使用してWindows 11 バージョン24H2をインストールすると、OSが該当のセキュリティ更新プログラムを受け入れない問題が発生していることを報告しています。
なお、Windows UpdateまたはMicrosoft Updateカタログを介してセキュリティ更新プログラムをインストールしたデバイスの場合、今回の問題は発生しないそうです。また、海外メディアのBleepingComputerによると、記事作成時点で最新の2024年12月のセキュリティ更新プログラムを含むメディアを使ってWindows 11 バージョン24H2をインストールした際には今回の問題は発生しないとのこと。


今回の問題を受けてMicrosoftは「現在、問題の解決に向けて取り組んでおり、解決次第詳細な情報を提供します」と述べています。
また、Microsoftは当面の対策としてユーザーに対し「問題の発生を防ぐために、2024年10月または2024年11月のセキュリティ更新プログラムを含むWindows 11 バージョン24H2をインストールしないでください。代わりに、Windows 11 バージョン24H2のインストールに使用するメディアには、2024年12月11日にリリースされたセキュリティ更新プログラム以降を含むようにしてください」と促しています。
今日は毎月恒例「Windows Update」の日、71件の欠陥と悪用されたゼロデイ脆弱性1件を修正 - GIGAZINE

インストールメディアを使ってインストールしたWindows 11でセキュリティ更新プログラムが正しく受け入れられないバグが発生中 - 画像

元記事を読む