モデル時代に憧れていた男性俳優ランキング! 「抜群のスタイル」の速水もこみちを抑えた1位は?

モデル時代に憧れていた男性俳優ランキング! All Aboutニュース編集部が実施したアンケート調査結果から、「高身長で抜群のスタイル」で注目を集めていた速水もこみちさんを抑えた1位は? (サムネイル画像出典:速水もこみちさんの公式Instagramより)

All Aboutニュース編集部では、全国の10〜60代の男女309人を対象に「モデル出身の俳優」に関する独自アンケート調査をインターネット上で実施しました(調査期間:2024年3月22日〜5月14日)。本記事では、その中から「モデル時代に憧れていた男性俳優」ランキングを発表します。

2位:速水もこみち

2位は、速水もこみちさん。学生時代に男性向けファッション雑誌『MEN'S NON-NO』(集英社)のモデルとして活躍し、2002年放送のテレビドラマ『逮捕しちゃうぞ』(テレビ朝日系)への出演で俳優デビュー。2005年の人気学園ドラマ『ごくせん』(日本テレビ系)の問題児・土屋光役がきっかけで大ブレークを果たしました。情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)での速水さんが料理を作るコーナー『MOCO’Sキッチン』が人気を集め、“料理タレント”としての地位も確立しています。

回答者からは、「昔、雑誌で見たときにかっこよすぎて憧れていた(40代女性/沖縄県)」「高身長で顔が小さく日本人離れした抜群のスタイルで注目していたからです(40代男性/東京都)」「紙面にうつる姿が少し野性的で魅かれた(40代女性/岡山県)」「背が高くて、顔が小さくてモデル時代から目立っていたし憧れの存在(50代女性/愛知県)」などのコメントが寄せられました。

1位:坂口健太郎

1位は、坂口健太郎さん。19歳の時にファッション誌『MEN'S NON-NO』(集英社)のモデルオーディションに合格し、専属モデルを務めました。“塩顔男子ブーム”の火付け役とも言われています。2014年公開の映画『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』への出演で俳優デビューを果たし、2016年公開の映画『64 ロクヨン』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2022年放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』での北条泰時役など、演技力の高さでも幅広い世代から支持されています。

回答者からは、「メンズノンノで目を引く存在でオーラが違った(30代回答しない/大阪府)」「メンズノンノのモデルとしてこの系統の顔立ちの方が人気になったきっかけになったと思う(30代女性/東京都)」「メンノンモデルだったときのナチュラルなスタイルがかっこ良かったです(30代回答しない/愛知県)」「色々な洋服を自分のものにして着こなしてしまう力があると思っていました(40代女性/兵庫県)」などのコメントが寄せられました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。 
(文:福島 ゆき)
元記事を読む